本文へ移動
2024年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
オンラインストアの定休日:土曜・日曜・祝祭日    インターネットでのご注文は24時間受付可能です。商品の発送は通常7営業日以内を予定してます。

抹茶の道具

抹茶、煎茶のお試しセット

煎茶や抹茶の道具がわからない、煎茶や抹茶の飲み方がわからないというあなたへ
抹茶や煎茶の道具とお茶が揃った「お試しセット」はいかがですか?

抹茶の飲み方

抹茶道具の種類

抹茶碗

●抹茶碗
 
茶を飲むための器です。
薄茶用と濃茶用があります。

茶筅(ちゃせん)

●茶筅

抹茶をたてるための
竹製の道具です。

茶匙(ちゃさじ)

●茶匙
 
お茶をなつめ(茶入れ)
から、すくう道具です。

なつめ

●なつめ
 
抹茶を入れて茶席に
持ち出すための器です。

懐紙(かいし)

●懐紙
 
茶席で菓子をいただく
時に用います。

日本茶器のお手入れの仕方

急須 毎日のお手入れ
・洗剤を付けず、お湯でゆすぐ。
・外側はスポンジなど柔らかいもので軽くこする程度。
・洗った後は水が切れるようにひっくり返して乾かす。

急須(陶器)汚れが気になるとき
・陶器は見えない小さな穴が空いていて、そこに水分とともに洗剤等も吸着されてしまうので、洗剤はなるべく使用しないようにしましょう。
・重曹は食塩水が原材料の天然素材なので、安全な洗剤です。重曹に少し水を入れてのり状にし、網や湯呑に刷り込みお湯で洗い流します。(においが無く、すぐに使えます)
・茶こしの茶葉が気になれば、歯ブラシ等で軽くこすります。
・週に一回は一晩、熱湯、重曹に入れ、翌日ブラシ等でこすり洗いする。
 もしくは大き目の鍋に湯はり、重曹を大さじ2杯ほどいれて、弱火で10~20分煮沸します。

・磁器の場合は、成分を吸着しないため、洗剤を気にせず使っても問題ないでしょう。
・ボウルに40~50℃ほどのお湯をいれて、少量の漂白剤を混ぜ、茶こしや蓋は外した状態で入れ、つけ置きした後、歯ブラシやスポンジで軽くこすり、良く洗い流し匂いが残らない様、十分にすすぎます。※素材によってはNGもありますので確認してください。

茶碗、カップ
・うわぐすりや焼き方によりますが、口の当たる部分やまわりは洗剤を含んだスポンジで軽くこすり、人肌のお湯でよくゆすぎます。


株式会社 矢島園
〒362-0058
埼玉県上尾市上野241-1
TOPへ戻る